

高い除菌洗浄力
次亜塩素酸ナトリウムが6%(他社製品の2倍以上)
+浸透剤でカビの菌核を破壊
+薬剤バランスを安定させる事で臭気を抑えながら効果の最大化
製造工程
金属イオンが一切触れないように製造
容器の差別化
容器は対塩素性。ガス抜きキャップを使用して長期保管に適した容器を選定

- クロス、外観、浴室の黒カビが気になる方
- 建築工事前のカビ除去作業
- 新規事業(清掃業)を少ないリスクでチャレンジしたい企業
- 清掃サービスをさらに強化したい企業
- カビに困っている法人(店舗、オフィスビル、ホテル、学校、病院、介護施設、食品工場など)
※作業面積4L(目安)約200㎡(薬剤のロスなしの場合)

カビの核を分解除去! 擦らず傷つけずに美観回復
表面をカビ取りしても、すぐ再発してしまうのはカビの核を除去できていないからです。BMC施工は、カビを菌核から分解除去!カビが再度発生するタイミングを遅らせることができます。
※カビ発生のタイミングは、条件により異なります。
【使用できない箇所】ホーロー、アルミニウム、真ちゅう等の金属製品、獣毛のハケ・ブラシ、しっくい壁、ユニットバスの化粧銅板、浴槽栓等のゴム部分など
【注意事項】
①酸性洗剤と混ぜないでください
②床の養生をしてください
③手袋、マスク、ゴーグルを装着してください
④希釈はカビの状態により変わりますが、原液~3倍希釈で使用してくだい
⑤道具はガラス清掃に使用するウォッシャーまたは、はけで軽くこすってください
※医薬用解毒劇物には指定されておりません [成分:次亜塩素酸ナトリウム、浸透剤、海面活性剤]
使用例

使用前

使用後
除菌試験データ
